ミュージカル『マリー・キュリー』主演、昆 夏美×星風まどか Wキャストインタビュー!
Wキャストの2人が、お互いを語る!
お互いにどんなイメージをお持ちか、お聞かせください。
星風まどか(以下、星風)
ミュージカル界を牽引する存在のお一人であり、歌声のパワフルさ、役者としてのご経験の積み重ねを尊敬しています。今回は光栄な機会をいただき、自分も頑張りたいと思っています。昆さんは舞台ではとてもパワフルで大きく見えていらっしゃったので、実際にお会いすると華奢で小柄なので驚きました!
昆夏美(以下、昆)
宝塚歌劇団の娘役の時から、可愛くて愛らしい印象はずっと変わらないのですが、改めてお会いして気品を感じました。親しみやすいのに本来持っている優雅さがあって、その個性がマリー役にどういう風に反映されて演じられるのか今から楽しみです。歌声は、カーンと響く強い声。私にないものを沢山持っている方というイメージです。
星風
いえ、私こそ強い声に憧れています(笑)。映像で拝見している俳優の昆さんしか知らなかったので、実際にお会いしてお話しさせていただくとこんなにも見つめてくださり、安心感を醸し出していらっしゃり、心を委ねてもいいのだと思わせていただきました。実はYouTubeでも、ずっと昆さんの映像を拝見していて憧れの存在です(笑)。これまで知らなかった昆さんの姿を見ることができて、心が満たされております。
質問が止まらない!?
舞台人として気になる!
韓国ミュージカルを、お二人はご覧になりますか?
昆
数えきれないほど韓国でミュージカルを観ています。
『マリー・キュリー』など、本当に色々な韓国ミュージカルがオリジナルでも創作されていますが、日本で女性が主人公の作品を上演する機会はまだ少ないと思うので、今回の主演をさせていただくのは非常に嬉しく思っています。
星風
宝塚歌劇団を退団後すぐに、韓国に行って舞台を観てきました。初めて生で韓国ミュージカルを観た作品が『フランケンシュタイン』でした。あの熱量、技術の上手さはもちろん、同じアジア系でも声を出す基本となる喉の強さや、身体の楽器が違うという印象で感動しました。もっと頑張りたいと、改めて思わせていただきました。
昆
韓国では、舞台に圧倒的な歌唱力を求めている観客の方々が多いと聞いたことがあります。だからこそ、歌に求める基本のレベルが高い曲が多いように思います。ハイレベルのテクニックを持つ歌手たちに合わせて作られた楽曲なので、難しくなるのだと思います。
歌唱の面で、乗り越える高い壁はありそうですか?
星風
譜面を見るのが怖いですね(二人うなずく)。
昆
この作品の楽曲には、とても高い音域が出てきます。それでも、高音を出すことに必死というよりは、そのシーンの中で最善の方法を選んでいくべきだと思っています。
星風
私から昆さんに質問してもよろしいですか?(全員笑)この音出ない、ということはありますか? 出せない音などこの世に存在しないのではないかと、聴いていると思います。舞台の仕事をしている私から見ても、本当に凄い歌手で役者の方だと感じています!
昆
地声のまま高音を出すイメージがあるのかもしれないですが、私の音域は決して無限ではないです(笑)。望む音圧やここまで到達したいのに、と自分では納得いかないこともあります。通常の呼吸なら出せる音でも、演出上の動きや、泣くなど感情が伴うシーンだと難しく思えます。整える時間を作れるかなど、歌う上で必要になる準備をロジカルに考えることもあります。
星風
一度、色々声のことを伺ってみたかったんです。お腹に力を入れるのでしょうか? どこに響かせているかも本当は伺いたいです(笑)。
昆
確かに、下腹をピッと閉めるのは支えになるとは思う。声から少し離れるけれど、逆に質問! 今回のマリー役は自分自身を毅然と奮い立たせる局面が多くあり、どのように舞台上でスッと存在すれば?
星風
私は普段の姿は全然違いますので(笑)、自分自身に思い込ませるのと、これまでは衣装やセットといった周りに助けられることが多かったように思います。
昆さんの声は憧れで、お手本のような声をお持ちです。稽古場で少しでも一緒の時間があったら、360度から昆さんがどういう風に身体を使われていて、どこに力を入れて鳴っているかを研究して解明します!
昆
私が研究材料になるんですね(二人笑)
(2/2)
私たちの『マリー・キュリー』を届けるのが使命、と意気込みを語るお二人。新たなマリー・キュリー役に期待!
「私が誰かではなく、私が何をしたかを見てください」
19世紀末、マリーは、大学進学のためパリ行きの列車に乗っていた。そこで出会ったアンヌと希望に胸を躍らせ、当時、少なかった女性科学者として、研究者のピエール・キュリーと共に新しい元素ラジウムを発見し、ノーベル賞を受賞する。ところが、ミステリアスな男・ルーベンが経営するラジウム工場では、体調を崩す工員が出てきて…。

<Information>
ミュージカル『マリー・キュリー』
脚本:チョン・セウン
作曲:チェ・ジョンユン
演出:鈴木裕美
翻訳・訳詞:高橋亜子
出演:
昆夏美 星風まどか(Wキャスト)
松下優也 葛山信吾(Wキャスト)
鈴木瑛美子 石田ニコル(Wキャスト)
水田航生 雷太(Wキャスト)
ほか
東京公演
日程:2025年10月25日~11月9日
会場:天王洲 銀河劇場
大阪公演
日程:2025年11月28日~11月30日
会場:梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
公式サイト
https://mariecurie-musical.jp/
公式X
@mariecurie_jp
photo by 山崎あゆみ(Ayumi Yamazaki)http://ayumiyamazaki.com/
東京を拠点に建築、旅、人物と幅広いジャンルを撮影。
text by 鈴木陽子(Yoko Suzuki)
CS放送舞台専門局、YSL BEAUTY、カルチャー系雑誌ラグジュアリーメディアのマネージングエディターを経て、エンタテインメント・ザファースト代表・STARRing MAGAZINE 編集長。25ヶ国70都市以上を取材、アーティスト100人以上にインタビュー。
